こんにちは。
物販総合研究所、eBay輸入担当の萬田直和です。
3通目のメールです。
さて、前回のメールのワークはちゃんとやっていただけましたか?
なぜ「自由なお金と自由な時間」を得たいのか。
月にいくら稼ぎたいのか。
初心者にはとても大切なことだと書きました。
ひとつずつ説明していきます。
なぜ「自由なお金と自由な時間」を得たいのか。
これは、
あなたがeBay輸入をやる理由です。
つまり目的です。
ビジネスを始めるにあたって、
特に上級者でない方、これから始める初心者には絶対に必要です。
途中で変わるのは全然問題ないです。
目的がないひとはほぼ100%始めません。
このメールを読み続ける必要がない方です。
なんとなく始める方は途中で辞めます。
実際に叶えたいことがない方、
お金を稼ぐ必要がないひとは、
eBay輸入なんかやる必要ないんです。
次に月にいくら稼ぎたいのか。についてです。
これは目標です。
これは今の時点でいくらと書いても結構です。
よくマイルストーンとか言われますけど、
ゴールを目指す途中途中に配置するチェックポイントみたいなものを配置します。
配置すべきチェックポイントはいつまでにいくら稼ぐかと言うことに加えて、
いつまでに登録作業を完了させるか。
いつまでに商品リサーチを行い商品を仕入れるか。
いつまでに最初の出品を完了させるか。
この3つも配置してください。
今技術的にわからないのは問題ないです。
今できなくても問題ないです。
あとで修正しても良いので配置します。
途中段階でとか、直近でとか、
具体的には1週間後に、1ヶ月後に3ヶ月後に
または今月は〜、来月は〜とか、目標を配置していくイメージです。
最終的な目標を達成するために
今日何をやらなければいけないか、
1週間後にどうなっていなければいけないか、
1ヶ月後には何を達成していなければいけないか、
これが最終目標から導き出されるわけですが、
やらなくても生きていけているみなさんが
頑張らなければいけない理由を
細かくゴールまでの道のりに配置します。
この配置したスケジュールを意識することが超重要です。
これをことごとく達成し続けて、成功体験し続ける必要があります。
行動の目標の目安は
例えば、100万円1ヶ月に稼げるようになるとした場合に、
まず3ヶ月後に10万円稼ぐと決める。
3ヶ月後には50万円か稼ぐと決める。
3ヶ月後に10万円稼ぐために、
必要なサイトは今週中に登録してしまおう。とか。
いつまでに何をやらなければいけないかが見えてきます。
来週にはやり方を覚えるために自分が必要なものを
売る目的でなくても良いから、
一番安く買える個体を探して輸入してみよう。
再来週にはまだ買った個体は届かないけど、
売るための商品を1個買ってみよう。
商品が届いたらすぐに出品してみようとか
次の日曜日には届いた商品をどんなに遅くなっても全部出品してみよう!とか。
そんな感じでチェックポイントを配置します。
成功のためのカレンダーを作るわけです。
それぞれのチェックポイントでの経験が
成功したあなたをつくる成分です。
何をやってあなたが成功したか、可視化できます。
自分が成功するためのチェックポイントを「いつ」「何をするか」と配置するわけです。
あなたが成功を決意した証拠です。
面倒に感じるかもしれませんが、
達成するには覚悟がいるんです。
始めるということは、一番大変なことですからね!
今回紙に書いた成功へのカレンダーは
何かあるごとに確認し、
必要があれば修正してください。
次に実際に仕入れることができるようになって、
流れをなんとなく理解できたら
利益額にこだわって仕入れの計画を立てます。
10万円の利益を得るということは、
仮に30%の利益率で仕入れた場合、
30万円ほど仕入れなければいけないから、
いつまでにそのうち10万円分だけでも仕入れてみよう。
届いて13万円ぐらいになるように売ってみよう。
たまにクリアできないこともありますが、
その原因をしっかり分析して、
同じ失敗をしなければ収穫があります。
あなたはしっかり成長しているんです。
しっかりと修正、改善していけば問題ありません。
この小さな成長に気づいてあげることも自分にとって必要ですね!
達成するためには、行動することと改善することが絶対に必要です。
最初から成功するひとはほとんどいません。
成功してもいつかは失敗しますから、
早く小さな失敗をたくさんするのは良いことなんです。
ちなみに何回失敗してもOKです。
初期の失敗は、のちに振り返ってみればびっくりするほど小さな失敗です。
小さな失敗が怖い方もいるかもしれないので、説明します。
例えば、あなたが子供で自転車に乗れなかった。
乗りたいと思っている。
そんな場合には、
なかなか乗れなかった自転車に乗れるようになった成功体験をできるだけ早くするべきです。
ころんで膝を擦りむくかもという
小さな失敗、恐怖に打ち勝って練習し、
乗れた時の喜びを想像して繰り返しチャレンジすべきです。
その先には自由にどこでも早く移動できるという人間にとってスーパー素晴らしい結果があります。
自転車に乗れるようになるという目的を達成すれば、
あなたに会いたい相手も早くあなたに会えるようになるというメリットが生まれます。
歩いて運ぶのは大変なものも、
楽に運べるようになるかもしれないです。
ひとつできるようになれば、いろいろな副産物も得ることができるわけです。
新しい世界が開けるってものです!
初期の失敗とは、
自転車に乗る練習をしていて、
転んで膝を擦りむいた。
その程度のことです。
膝を擦りむいたから二度と乗らないという選択をするひとはいるでしょうが、
ぼくも自転車に乗りたい、
私も自転車に乗りたいという願望が勝って、
ついには自転車に乗れるようになるのです。
無意識に今日は補助輪を外してみようとか、
補助なしで5m乗ってみよう!
とチェックポイントの配置もしていたはずです。
今日はウィリーしてみようとか、両手放して乗ってみようとか
乗れてないのに衝動的なことにチャレンジしなくて良いです(笑)
一歩一歩やっていけば良いです。
自転車に乗りたいという思いが途絶えたら一生乗れないんです。
また大人になると子供の時より賢くなって臆病になります。
憶えも悪くなります。
チャレンジしにくくなります。
自転車に乗らなくても死ぬひとはいません。
これは特に副業で行うビジネスにすごく似ていて
小さな失敗を恐れて始めないひとは多いです。
小さな失敗をしてしまって辞めてしまうひとは多いです。
その中で諦めなかったひとだけが成功します。
身長、体重、性別、年齢、どんな状況であっても
チャレンジし続けたひとだけが目標を達成します。
eBay輸入ビジネスで目標を達成したいという思いが途絶えたら終わりなんです。
だからやらなければいけない目的をしっかり持ち続けることがとにかく大切と考えています。
目的を達成するには小さな細かな目標が必要で
目的がないひとは目標を達成することはありません。
スタートすらしないことがほとんどです。
目的の理解、目標設定こそがゴール設定、道しるべなんです。
すでに長々と書いたゴール地点を過ぎてますから
上級者はお金を稼ぐ、
別の手段としてeBay輸入を始めるとかでも問題ないです。
目的と目標をしっかり設定してください。
生徒とは最初の個別面談でじっくり時間をかけることです。
一緒に決めて、一緒に達成することを目指します。
絶対に設定を行ってください。
それから、始めるのが遅いから諦めるというのは明らかな間違いです。
断言します。
まず年齢的なことで言えば、
80代のお金を全部つかっちゃった(笑)生徒は100万円以上を毎月稼ぎ続けてます。
足が悪くても、すぐ寝ちゃっても、最初の3ヶ月経つまで1円も稼げなくても
始めて4ヶ月後に40万円ぐらい稼ぎました。
始めた時期で言えば、
ぼくは20年ぐらいやってますが、
最近の生徒でも月に300万円とか稼いじゃう女性も出てきました。
スクール卒業後も継続的に稼ぎ続けて
スクールのサポート講師として一緒に生徒を教えることをやってくれている元生徒もいます。
スタートはみんな初心者。
目的の理解と目標設定からスタートします。
ここまでのまとめです。
始める前にやるべきことは
・目的の確認、目標設定
・成功のためのカレンダーの作成
・利益額にこだわった仕入れ計画
今回はさらに、
いよいよどこから仕入れて、どこで販売するかという具体的な話を書きます。
それから、なぜそこから仕入れて、そこで販売すべきかもお知らせします。
最初に登録するサイトを書きます。
これだけ登録すれば、英語に悩まされることもなく、
自分のお金も守られながら、
外国人との取引も安全に行うことができます。
下の4つのサイトに登録します。
登録方法も次回のメールで動画を差し上げますから
動画を観ながらすぐに登録してしまいましょう。
1、eBay
2、PayPal
3、ヤフオク!
4、オークファン
スタートするにはこの4つで大丈夫。
オークファンでヤフオク!で売れる商品を探し
英語を使わなくても済むeBayを使い、
保障が手厚いPayPalを使って支払い、
ヤフオク!で売ります。
慣れてきたら荷物をまとめてアメリカから発送してくれる転送屋さん
5、MYUS
か
5、輸入コム
に登録しましょう。
いくつかまとめて日本に発送することで送料が安くなります。
送料が安くなるということは、
仕入れの原価が安くなりますから、
ある程度仕入れのスピードに自信がついたら転送屋さんも使います。
マストではないですが、
6、GIXEN
eBayの自動入札予約ツールです。インターネット上で無料で使えます。
海外サイトから落札するので、
夜中に終了する商品を落札する必要があるので便利です。
必須の4つを説明します。
1、eBay
仕入れはeBay輸入ビジネスの名前にもなっている「eBay」で仕入れます。
eBayは世界中から出品があるインターネットオークションサイトです。
世界最大で常時出品数10億点以上と言われています。
もちろん毎日取引されて、毎日新たに出品されています。
もともとコレクターの交換用に作られたサイトと言われていて、
そのため日用品から、マニア向けコレクター商品まで扱われています。
新品から中古品、ヴィンテージ品までたくさんの国から、いろいろな年代、
いろいろな値段、様々な状態のものが出品されています。
海外のサイトですからすべて英語で書かれています。
もちろんやりとりは英語になります。
外国人と英語でやりとりなんて無理なんていう方いらっしゃると思います。
ご安心ください。
ほぼ英語を使うことないです。
購入は入札金額(買う金額)を入力して入札ボタンを押すだけです。
eBayの画面の見方は先のメールで詳しく説明します。
英語ができないからという理由で、
海外から仕入れないひとは多いです。
日本よりも安く売っているものを仕入れないのはもったいないです。
ぼくがやっている商売に仕入れや販売でライバルが少ない理由は、
英語という参入障壁があるおかげです。
eBayでの仕入れライバルが一定数以上増えません。
これは販売する場所でも外国人の出品がほぼないことから、
過剰な価格競争がないことでもわかっていただけると思います。
出荷なども最初に発送先などの住所を登録しますから、
買えば、自動的に指定した住所に発送されます。
わからないことはGoogle翻訳を使って翻訳しています。
慣れれば見るところも限られるので、
全く苦じゃないです。
2、PayPal
eBayでの支払いに使う決済システムです。
最初はPayPalを絶対に使って欲しい理由があります。
保障が手厚いからです。
eBay自体にも保障はあります。
ですがPayPalは支払い後180日間の長い保証期間が魅力です。
こんな不安はありませんか?
もし支払った商品が壊れて届いたらどうしよう。。。
悪い外国人に騙されて、お金だけ取られて商品が届かなかったらどうしよう。。。
仕入れた商品が無事に売れたけど、180日以内に重大な欠陥が見つかって返金を要求されたらどうしよう。。。
すべてPayPalの保障の範囲内です。
お金が返ってきます。
つまりeBayで仕入れ、PayPalで支払いさえすればお金を損することがないんです。
3、ヤフオク!
仕入れた商品はヤフオク!で売ります。
最近はメルカリを併用する方もいます。
ヤフオク!1999年以来、日本最大のネットオークションです。
もともとは買い手としてのヘビーユーザーでした。
古着屋やフリーマーケット、アンティークショップなどに出回らない
素人たちが眠っている不用品を販売するために興った個人売買サイトです。
ヤフオク以前にも雑誌などで個人売買は盛んに行われていましたが、
現在のヤフオク!に比べるとマニア色が強かったです。
ヤフオク!には安く買えることもあって、
コレクターでもある当時のぼくは買い手として参入し、
その後、自分の不用品を売るようになりました。
特にコレクター商品などはアマゾンなど足元に及ばないほどの反響がありますし、
未だにライバルが増えないコレクターたちの国内最大で唯一の巣窟だと言えます。
ヤフオク!に固執する必要はありません。
ただし、最初はヤフオク!で鍛えることをおすすめします。
自分独自のネットショップを持てば高く売ることが可能になります。
ただし、それにはそれなりの広告費を払って、
見てくれる人を呼び込む必要があるのです。
ヤフオク!はそれ自体が集客力がありますから、
自分で莫大な広告費を払わずに集客が可能です。
インターネット上で販売しようとしたとき、
絶対に検索させて見てもらう必要があります。
検索されやすいタイトルをつけなければ、商品は見られることすらありません。
ヤフオク!内で検索されることをまず意識して訓練の意味でも使用します。
つまりインターネットで物販をする練習ができます。
ちなみに、
アンティークコインのスクールをお手伝いいただいているパートナーは
未だにeBay仕入れ、ヤフオク販売がメインですが、
それだけで毎月数百万円稼いでいます。
それが可能なのです。
4、オークファン
このビジネスでは答えあわせをして仕入れることができると書きました。
その答えが得られるのがオークファンツールです。
ぼくはこのオークファンという会社の
オークファンツールを売るためのセミナーなんかにも参加していますが、そのための宣伝ではなく、
講師になる前から、セミナー参加の前から使用し続けています。
このツールがないとできない商売なのです。
このオークファンツールの中で相場検索機能を使用します。
ヤフオク!で過去に売れたデータから、
今いくらでどれぐらいの期間で何個売れるかを予測して仕入れていきます。
つまり相場というのは今いくらで売れているかです。
これがかなり正確です。
というのも、ヤフオク!はオークションです。
オークションというのは二人以上が欲しい!と思って入札額を競り合った時に、
高額で売れるという現象が生まれます。
オークションというのは相場に支配された世界なんです。
相場を知ることで、相場と現在仕入れることができる価格と比べて仕入れることができます。
儲かるか仕入れる前に知ることができるんです。
無料版もありますが、本気でやるために
プレミアム会員(月額約1000円)に登録しましょう。
これにより、直近の結果だけではなく、
3ヶ月間、6ヶ月間、1年間、最大10年間でどれだけ、
どのように売れたかを調べることができます。
値段が下がってきていないか、売れる個数が減ってきていないか傾向を読むために必要なのです。
詳しくは次のメールにプレゼントとして
登録の動画を差し上げます。
観ながら行動していただけます。
登録の仕方はそちらで確認ください。
ちょっと古いんですけどね。
充分参考になります。
オークファンツールでリサーチした商品をeBayで仕入れてヤフオクで販売するというのがこのビジネスの全貌です。
オークファンツールでヤフオク!で売れる商品を探し
英語を使わなくても済むeBayを使い、
保障が手厚いPayPalを使って支払い、
ヤフオク!で売ります。
初心者が失敗する可能性が少ない理由です。
これがこのビジネスのカラクリで成功確率が高い理由です。
このeBay輸入ビジネスはまず個人で行う方が多いと想像しています。
個人で行うビジネスは、その利益がそのまま自分の報酬になります。
ですから会社にお勤めの方が、普段会社で働いて働いて働いて1億円売るとか1000万円売るとか、
そういう必要はありません。
稼がなければいけない金額はずっと小さくても良いのです。
月の収入が10万円増える。30万円増える。50万円増える。
そう考えると、これをお勤めの会社に求める場合、何年もかかるかもしれないですよね。
あなたが自分のために行うビジネスなのです。
次のメールではいよいよ登録をやってみましょう!
萬田
※プレゼントはこちら(PCで見るのがおすすめ)
→自由な金持ち通信〜第1回〜ファイヤーキング編