こんにちは、
船原です。
無在庫ビジネスとは
商品を売ってから商品を仕入れるという
ある意味逆転の発想でできる物販ビジネスです。
無在庫ビジネスはリスクも低いし、
リサーチもいらないし
資金もほとんど必要ないため
多くの方がやりたいなぁと思っているはず。
しかしながら、
リスクが少ないからこそ、
多くの方が偏った方法に殺到してしまい
利益が出なくなる・・・
ということを繰り返しています。
Amazon無在庫輸出とかその典型例ですね。
(ただ、アマゾン無在庫輸出もうまくやればものすごい利益がでます)
利益率がかなり低くなってしまっています。
ということで、
無在庫ビジネスをやる際ですが、
できるだけ
「他人がやりにくい」
ビジネスを選択すべきです。
自分はできる、
他人はできない。
そういうビジネスがオススメ。
他人ができない理由はいろいろありますが、
1つはノウハウです。
ノウハウが複雑なのでなかなかできない。
2つ目はツールです。
理論的にはできるんだけど、
その理論を実行するための良いツールが無いとできない。
3つ目はコネクションです。
とある規制があったりなんかして、
やろうと思ってもなかなかできない場合、
コネクションがあれば参入できたりします。
逆に
誰にでもかんたんに即参入できるような無在庫は
ライバルの山になっちゃうんですよね。
ということで、
ある意味ちょっと道なき道を開拓していったほうが
無在庫ビジネスとしては逆にうまく行ったりするのです。
・・・そう、
誰もやったことが無いような
そういう場所に無在庫で販売することで、
大きな利益を得られたりするんですよね。
ということで
今回紹介したいのは・・・
「誰も知らない、誰もやったことが無い」
場所での無在庫ビジネスです。
ヒントは
「超近いけど意外と誰も輸出していない国」
に無在庫で輸出するビジネスです。
正直、
一人ではできないと思います。
なぜなら、
ノウハウも難しいし、
ツールも必要だし、
コネクションも必要だからです。
逆にこれらをクリアしちゃうと、
大きな参入障壁になるので、
利益を独占できるんですよね。
・・・どうですか?
興味ありませんか?
ということで、
このノウハウについて動画で詳しく解説します。
ぜひこちらからご覧いただければと思います。