これ一本で
ブランド品リペア転売の全てが
分かるようになっていますから
まだ見ていない方は
ぜひ一度ご覧ください(^ ^)
動画を見た方はもう分かっていると思いますが、
ブランド品リペア転売には
たくさんのメリットがあります。
今日のメルマガでは
たくさんあるメリットの中から
1つご紹介しますね。
「確実性」です。
ブランド品リペア転売をやれば
確実に利益が出せる
というのはかなり強力なメリットでしょう。
一方で、
通常のせどり(転売)は
ギャンブル性が高い
です。
どういうことでしょうか?
説明します。
そもそもせどり(転売)とは、
同じ商品をある場所で安く仕入れて
違う場所で高く売ることで
差益を得るビジネスです。
例えば、ヘアードライヤーを
ヤマダ電機で安く購入して
Amazonで高く販売する。
たしかに利益は出ますよね。
でも、考えてみると不思議な話です。
なぜ、同じ商品なのに
価格差が生まれるのでしょうか?
それは…
「偶然」です。
その時、たまたま
価格差があったに過ぎません。
事実、価格差は毎日
生まれては消え
を繰り返しています。
だから、せどりをやっている人は
買うタイミング、売るタイミングを間違えたら
価格差が無くなって赤字になります。
タイミングが命なのです。
これって見方を変えると
一種のギャンブルではないでしょうか?
たまたま生まれた価格差を
追い求めるのは危険な行為だと思うのです。
実際にせどりで
稼いでいる方がいるのも事実なので
せどり自体を否定することはしませんが、
私としてはもっと堅実に
利益を追い求めるべきだと考えます。
タイミングが重要である
せどり(転売)と比較して、
ブランド品リペア転売は
タイミングに依存しません。
なぜなら、価格差が生まれている理由が
たまたまではなく、
商品価値が高まったことによって起きているからです。
たとえば以下の画像は
シャネルのコインケース
をリペアした事例です。