こんにちは!
クラウドファンディングの専門家
成田です!
クラウドファンディングの魅力のひとつに
「利益率の高さ」があります。
利益率40%は当たり前のレベルです。
「利益率40%」ってスゴくないですか?
100万円売れたら40万円手元に残るんですよ。
しかも、
中国のオリジナル商品とかではなく、
高品質のメーカー商品で利益率40%です。
なぜこんなにも、
利益率が高くできるのかというと、
「自分で販売価格を決めれる」からなんです。
メーカー商品であっても、
自分で売りたい価格で売れるんです。
これって、
実は非常に難しいことで、
販売価格の低下に悩む方は非常に多いです。
僕も副業で一生懸命取り組んでいた、
「輸入転売」は常に値崩れとの戦いでした。
「国内転売」も同様の状況です。
「転売」ビジネスは、同じ商品を売っている
ライバルとなるセラーが必ずいます。
そのため、
ライバルセラーが販売価格を下げたら、
僕も価格を下げざるを得ないんです。
「転売ビジネス」なら、
在庫数も少ないのでまだ傷も浅いですが、
大量の在庫を持つ
「メーカー仕入れビジネス」でも、
実は、、同じことが起こります。
メーカーから仕入れたとしても、
独占販売でなければ、結局は、
ライバルとの値下げ合戦が始まります。
酷いときは、
仕入れ価格よりも大幅に安く売ることに。
売れば売るほど赤字。
でも、売らないと不良在庫に。。
まさに負のスパイラル。。。。
「転売」も「メーカー仕入れ」も
ビジネスの導入期〜成長期は、
非常に高い利益率だったんです。
ビジネス参入者の絶対数が少ないので、
値下げ合戦が始まりにくかった。
ですが、今は違います。
転売は言うまでもなくライバルだらけ。
高利益率を期待して始めたメーカー仕入れも
実践者が増えて、結局、転売と同じ状況に。
今の業界の状況で「独占販売」以外で、
利益率40%を出すのは不可能です。
・月に5万円、プラスの収入が欲しい
というのであれば「転売ビジネス」も
悪くはないですよ。
お小遣い稼ぎにはおすすめです。
でも、、、
ビジネスとして考えたらどうかな?と
転売は自転車操業的ビジネスモデルなので、
売上が上がれば上がるほど忙しくなります。
あと、社会的なイメージが悪いので、
自信を持って周りに言えない。。
「おとうさんのおしごとってなぁに?」
「ドン・キホーテでセール商品を買って
アマゾンで高く売る仕事だよ〜」
・・・・どうでしょう?(苦笑)
あまり堂々とは言えないですよね。。。
誰にでも、
自分の取り扱い商品を伝えて、
変な隠し事などなく、気持ちよ効く、
「コレうちの商品だから買ってよ!」
「取り扱いってくれるなら卸しますよ」
と、僕たちがメーカーの立場で、
ビジネス出来るのが独占販売です。
そして、
独占販売からスタート出来るのが
成田式クラウドファンディングです。
「独占販売なんてしたくない!」
って人は、ほぼいないと思います。
誰でも独占販売して、
大きな利益を確保したいはず。
でも、
僕も実際に本気でやっていたから
良くわかるのですが、、、
普通にコツコツやっていって、
メーカーから独占販売権をゲットするのは、
正直、かなり大変なんです。。
そもそも、
「独占販売権狙っていけるビジネスモデル」
で取り組むことが重要です。
正直、、転売では永久に無理なんです。
ビジネスの初期から、転売などではなく、
ーーーーーーーー
・積み上がるビジネス
・信頼度の高いビジネス
ーーーーーーーー
このようなビジネスを選んだほうが、
ステージを上げやすいです。
ちなみに、
数年前から銀行や公庫なども、
転売業者への融資は非常に渋いと聞きます。
こういった機関からの信頼度が、
やはり転売では低いですよね。。
その点、クラファンは違います。
・独占販売で高利益率
・堂々とビジネスが出来る
・商品を誰にでも伝えることが出来る
そのため、信頼度も高いです。
今回お伝えしたように、
物販ビジネスで
生計を立てたいのであれば、
今やるべきはビジネスは、、、
クラファンを使った、
「独占販売物販ビジネス」です。
クラウドファンディングを使い
最短で独占販売権を獲得して、
ぜひとも、
自分だけの商品を高利益率で、
販売していってほしいと思います。
もしより詳細で、具体的なノウハウが知りたい場合は、
以下のWEBセミナにもぜひご参加ください。
3時間以上かけてガッツリとノウハウをシェアしていきたいと思います。
→【無料】クラファンWEBセミナーに申込する
それではまた明日メールいたします!
成田
追伸
こちらのクラファンマニュアルはもう読みましたか?
→1年で1億3157万円支援されたクラファンノウハウのすべて
もし、あなたがこれからクラファンを始めるなら、
絶対に読んでおいた方が良いものなので、
ぜひお時間取って一読してみてくださいね!