こんにちは!
物販総合研究所の萬田直和です。
ヤフオクの闇とか言うとめちゃくちゃ物騒ですが、
どこの世界にも闇はあるものです。
ヤフオクで起こるトラブルなどをひとまとめにして「ヤフオクの闇」と呼ばれています。
前にも一度、
同じ題材でYouTube動画を撮影したのですが、
過去一番のコメント量でした。
ヤフオクに対しての恨み、文句などがたくさん書き込まれました。
アカウントを削除された、
詐欺をされた時に、何もしてくれなかった。
など具体的なことが書き込まれることもありました。
対処法というほど大袈裟ではないんですけど、
ぼくがどう考えるかも書いてみようと思います。
まずヤフオクの闇についてですけど、
実際にあります。
これは否定できないです。
ただし極めて少ないです。
実際にあってしまった人は運が極めて悪かったです。
運が悪かったですまない人もいらっしゃるでしょう。
未遂は含みません。実際に闇に巻き込まれることはあります。
例えばナイジェリア詐欺というのがあるのですが、
外国語(英語とは限らない)ですごく高い金額で買うから、
支払い前に海外に送ってくれと質問欄に書き込みがあります。
無視が正解ですけど、
詐欺師の提案に乗って商品を送ってしまうと、
お金は支払われません。
2010年ごろには横行していた詐欺です。
ぼくの生徒には金融機関にお勤めだった方もいて、
やりとりを進めると、
本職の人が見ると
銀行などの金融機関が発行したものではないとわかる振り込みの証明書などが提出されたり、
偉い人からメッセージがあったり、
かなり手が込んだものでした。
みなさんご存知の劇場型のオレオレ詐欺みたいな感じです。
みなさんは真似して、深入りしないでくださいね。
もし何かの詐欺で騙されて
ひとつ商品を失ったとしたら大変ですよね。
高額なものだったら深刻なダメージを負ってしまうかもしれません。
ぼくもヤフオクではないのですが、高額な商品が紛失してしまった時、
なんとしても取り返せねばと躍起になりました。
実際は、
ひとつの商品を失ったとしても、
そのダメージは必ず取り返せます。
長い人生のうちの1回で、
全てを捨ててしまうなんてもったいないです。
本人にとっては大変なことだったと思うんです。
でも復旧さえできれば大した問題ではなくなります。
今回はそういう大変なことがあった人が
どうしたら良いか、
どう乗り越えるべきかを考えてみようと思います。
もう結論から言います。
結論 アカウントが止められたとしても、
アカウント作り直してチャレンジした方が良いです。
アカウントが止まっていなければそのまま即日再開した方が良いです。
ショックを受けるのはわかります。
嫌なことが起きたら記憶に残るのも想像できます。
ですけど止める必要はないです。
利益が出ているなら尚更、辞めなくて良いんじゃないかなと思います。
トラブルはあるものなので、
トラブルにショックを受けて止める必要はないんです。
ちゃんと伝わって欲しいんですけど、
起きてしまったことを軽んじているわけじゃないんです。
本人にとっては大変なことが起きたんだと思うんです。
ですけど、
生きていかなくちゃいけないですし、
お金を稼ぎ続ける必要はありますから、
納得いかないことに巻き込まれても、
プラットフォームを信用できなくても、
より良い方法を見つけて実践できるようになるまでは、
続けていくしかないですよね。
(ぼくの想像を超えて、続けられない事態もあると思います。)
そんなめちゃくちゃな状況を
唯一、すぐに事態を突破できるのがアカウントを作り直して始めること。
今まで積み重ねたものを失っている場合には、
モチベーションを失いやすいけど、
いずれやり直すなら早い方が良いので、
その日のうちにやり直し始めて欲しいんです。
アカウントを取り消されたり、詐欺にあったり、
本当に自分で何も悪いことをやっていないのならば衝撃だったと思います。
しかもそういうことがある可能性を知らなかったのなら尚更ショックだったと思います。
そう、どんな恐ろしいことがあるのか想像ができていれば
実はダメージが小さかったはずです。
もしくは、ダメージを受けないように回避できたかもしれないです。
知らなかったからそれができなかっただけです。
知っているのと知っていないのとでは、
選択肢が違ってきたり、選択が増えたりします。
情報に価値がある理由ですね。
くれぐれも前回の動画で、コメントしてくれた方が、
間違っているとか、
おかしいと言いたいわけじゃないことは断言します。
とんでもない目に遭ったんだと思います。
同じ状況に立たされた時に知っていれば、
ショックを小さくして、
早く再起できるはずと考えています。
今回またヤフオクの闇についてYouTube撮影しました。
とんでもない目に遭わないで済むように、
会ってもすぐに再起できるように
ぜひ参考にしていただければと思います。