こんにちは。
物販総合研究所の萬田直和です。
前に勤めていた会社のボスにも薦められたんですけど、
子供が産まれた頃、尾藤さんにも薦められたし、
先日、船原さんにも薦められて、
パパがみんな薦めてくるので、
「ソレイユの丘」に行ってきました。
5歳の息子は水陸両用の水着みたいな短パンを履いて行ったのですが、
じゃぶじゃぶ池まで楽しんで、
帰る時には、
帰りたくないと泣きました。
今の息子がやりたいこと、楽しいことが詰まっていたように感じました。
小さいけど初ジェットコースター、
ゴーカート、
滑り台
どの写真を見てもめちゃくちゃ楽しそうなんですよね。
恐竜展示、
小さい動物園、
触れるカブトムシ、
亀に餌をあげる、
まだ経験させてあげられてなかったこと。
トランポリン、
ブランコ、
水浴び、
いつも大好きなこと。
めちゃくちゃ汗だくになりながら
まぐろ丼食べてました。
食べながら興奮して、
あまりに楽しそうに喋るからご飯も飛ばすし、
行儀悪いと思うんですけど、
こういう時はそのままにしています。
最近たくさん食べるようになりました。
まだできたばかりの小さい人間が、
目をキラキラさせて喜ぶものを作る仕事って本当に素敵だなと思います。
ディズニーランドやUSJだけじゃなくて、
近所の公園なんかにもキラキラがあるから、
子供ってスゴイですよね。
楽しむ力が自分の何倍もあって、
楽しませるものを作った人もすごいし、楽しむ子供もとってもすごいですね。
ぼくももっと楽しまなくちゃと思わされます。
同じことをやっていてもキラキラ楽しめれば最高というものです。
大変なことも楽になります。
今回の本題なんですが、
メルカリよりもヤフオクで高く売れているものを探してきて動画にしました。
初心者でもやりやすそうな商品を探しました。
初心者のやりやすい商品というのは、
再現性が高い商品という意味で使いました。
メルカリの方が高いもの、
ヤフオクの方が高いもの、
それぞれたくさんあります。
アンティークやヴィンテージはほとんどの場合ヤフオクの方が高そうです。