こんにちは!
物販総合研究所の朝野です。
皆さん、年初に設定した目標は達成できましたか?
- 今年こそはせどりを始める!
- 今年こそは月収10万円稼ぐ
- とにかく副業を始める!
漠然と掲げたその目標は達成に向けて進んでいますか?
- まだ始められていない、
- 始められたけどうまくいっていない
そんな方が多いのではないでしょうか?
まず何から始めたらいいのか分からない
という方もいると思います。
そんな方々に特化したキャンペーンを
物総研でご用意してます。
まだご案内は先になりますが、
皆さんが来年いいスタートが切れるように
特化したキャンペーンになっているので
楽しみにしていてください。
詳細は今月中に共有させていただきます!
さて、本題です!
今せどりをやっている方々は
副業ですか?
本業ですか?
おそらく副業の方が多いと思います。
副業でやっている方の中にも
『あくまでも副業として今後もやっていく』
という方もいれば
『今は副業だけど将来的には独立したい』
と考えている方もいますよね。
将来的に独立したいと思っている方は
会社員のうちに色々準備もしておきたいですね。
独立すると会社員の時と比べ物にならないほど
クレジットカードが作りにくくなります。
会社員のうちに十分なクレジットカード枠を作っておかないと
後悔することになる人が多いです。
また日本政策金融公庫などで融資を受ける場合でも、
会社員の安定した収入がある中で
副業で物販の収入がある状況と、
独立して物販の収入しかない状況だと全く違います。
物販ビジネスに何かあった時に
返済が滞ってしまうかもしれないというリスクを考えると、
会社員の安定した収入がある方が
融資は受けやすい印象です。
また、本当に必要だと思った時に
大きく融資を受けたいのであれば、
今はあまり必要がなかったとしても
融資を受けて返済をしたという実績を
作っておくことも重要です。
これから独立しようと思って
融資を受けたいと思っても、
最近では新規の場合は
100万円しか融資を受けられない
というのが結構多いです。
『とりあえず100万円は融資するので足りないときはまた来てください』
って感じですね。
これはおそらくコロナ禍で副業を始めて融資を受けた結果
返済が滞っている人が多いというのが原因だと思います。
コロナ初年度は融資の審査がかなり緩かった印象です。
審査も緩いし、金利もめちゃくちゃ低かったです。
その結果現在はせどり関連で融資を受ける場合は
審査もかなり慎重かつ融資額もかなり下がりました。
本当に必要だと思った時に
300〜500万円くらいは融資を受けたくても、
新規だと100万円になってしまう可能性があります。
今後独立したいと思っているのであれば
そういうところも含めて準備を進めておいた方がいいですね。
独立する場合はタイミングも重要ですね。
どれくらいの収入が上がっていたら
独立してもいいタイミングなのでしょうか?
これについては人それぞれです。
生活費などが人によって違うので
最低これくらい無いと厳しいという基準が人それぞれです。
ただ今まで本業に充てていた時間を
そのまま物販に使えるため
副業時代に比べても
収入は増やしやすくなります。
副業で月収30万円出せていたならば
独立することで40〜50万円にはすぐに到達できそうです。
なら副業で30万円の収益が出るようになったら
独立しようかなと考える方もいるかもしれませんが、
自分の性格もしっかりと理解しておきましょう。
独立することで本業に充てていた時間を
そのまま物販に使えるというのは間違いない事実ですが、
その人の性格によっては効率が落ちて
副業時代と収益が変わらない、
または下がってしまうという方もいます。
副業時代は翌日も仕事があるので
寝る時間を考えて限られた時間の中で
作業をしなければなりません。
その結果限られた時間の中で
どこを効率化できるかを常に意識して行動できます。
独立すると環境は一気に変わります。
始まりも終わりも自分で決められます。
何時から作業してもいいですし、
翌日何も無いので何時まで作業してもいいです。
となるとセルフマネジメント(自己管理)、
タイムマネジメント(時間管理)ができていないと
ダラダラして効率が落ちてしまう可能性があります。
作業できる時間が限られていたからこそ
効率的にできていたという方で
セルフマネジメント、タイムマネジメントが苦手な方は
独立するよりも副業で続けた方がいい場合もあります。
どうしても独立したいという方は
物販のスキルを上げるだけではなく、
・セルフマネジメント能力
・タイムマネジメント能力
も同時に育てていきましょう。
たまにダラダラしてしまうくらいならいいですが、
時間が空いたらダラダラしがちという方は
独立するのに向いていないかもしれないので
独立しないという選択肢を取るか、
ダラダラしないように修正していきましょう。
今回なぜこんなお話をしたかというと
副業せどりで最高月収400万円の人と
お話をしてきたからです。
毎月100万円以上の利益を上げ、
時には400万円の利益を上げているのに
なんと『副業』なんですね。
独立したらいいのにって思います。
みなさんも
『そんだけ利益出てたら自分だったらとっくに会社員辞めてる』
と思うんじゃ無いでしょうか?
なぜ今も副業なのか、
どうやって副業でそれだけの収益を上げているのかなど
色々聞いてきました。
非常に参考になると思うのでぜひご覧ください!